使用方法・よくある質問

How To Use

  • トップ
  • 使用方法・よくある質問

How To Use

飲みやすい黄色と緑の2種類の粒で
『ダブルアプローチ』

1日1包〜3包を目安にお召し上がりください。

1包の中には4種のウコンの黄色の粒が10粒、健康値に良いと言われている4種のハーブの緑色の粒が5粒入っています。
1粒が小さいから女性の方でも飲みやすく、1包縦5cm×横7cmの手のひらに納まるサイズでバッグやポーチの中に入れておいてもかさばらないので携帯しやすいです。

どちらの粒も無臭だから、ニオイも気になりません。

飲むタイミング

お酒を飲む前、後など特に決まりはございませんが、悪酔いを防ぎたい場合はお酒を飲む前と後、更に就寝前にもう1包飲むことをお進め致します。また二日酔いの後や食べ過ぎてしまった後に飲むのも良いです。

水で飲んだ方が良いか

薬ではないので、お水で飲んでも、お酒で飲んで頂いても大丈夫です。ウコンの成分は油に溶けやすい性質を持っているので、お食事と一緒に飲んで頂くとより良いです。

2種類の粒について

黄色の10粒は健康維持に欠かせないデトックス、緑色の5粒は健康値の調整をします。1包でダブルのアプローチは日本初(発売当時)。

用量について

1日の目安は1~3包。1回に飲む目安は1包。(天然素材ですのであくまでも目安です)
※健康維持や美容の為に日常的にシーンに合わせて複数回飲んで頂いても構いません。

FAQ

飲むタイミングは?
お酒を呑む前に、基本はまず一包。お酒が進んできたら、お酒と一緒に一包。明日が心配なら、呑んだ後にもう一包。
15粒全部飲むのですか?
はい、すべてお召し上がりください。
お酒と一緒に飲んでも大丈夫?
天然素材の自然食品ですから問題ございません。
栄養成分を教えてください
一包あたり《熱量 5.8Kcal/たんぱく質 0.0093g/脂質 0.052g/炭水化物 1.240g/ナトリウム 0.285mg/カリウム 22.5mg》です。
原材料を教えてください
《乳糖、春ウコン、沖縄皇金(秋うこん)、グァバ、 ギムネマシルベスター、紫ウコン、白ウコン、マンジェリコン、ジュリコン、無水結晶ブドウ糖、硬化ナタネ油、コーンスターチ、食物繊維(セルロース)、 ショ糖脂肪酸エステル、シェラック》です。